中小の不動産会社はフランチャイズではないので、会社によって実力差が大きくあります。昔のやり方のまま続ける会社や動きが鈍い会社もあり、頼むとがっかりする結果になります。不動産売却は、社長の能力にかなり左右されるといっていいでしょう。大手のよりも良い不動産売却を提供する会社からそうではない会社も存在しています。また、大手に比べると買主への認知度が低いので買い情報は集めにくいかもしれません。名前を知らない会社だと疑ってしまい信頼が得にくい面もあります。個人を相手とする不動産売却は知名度が大きなポイントになります。買主を見つけるのに苦労している中小の会社も存在します。大手に負けない満足度も努力しだいで可能ですが、難しいかもしれません。不動産売却の数は大手より少ないので経験値も低い傾向にあります。家族信託のような専門知識を必要とする複雑な物件は対応できないといわれる可能性が高いです。もちろん複雑な不動産売却に特化した会社も存在します。この場合は専門知識に特化した不動産会社を選んだ方が良いでしょう。できれば大手と中小の両方に査定を依頼しましょう。不動産売却を成功させる確率が上がります。